ぼっち陰キャ地方私文大学生の就活記

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCVEMl9q9GtYke6l_7CJTUYw、Twitter→https://twitter.com/Franknarou

ぼっち陰キャ地方私文大学生の就活記

就活はいつから始めればいい?3年生になる前の春休みからです!

「就活はいつから始めればいい?」

と悩んでいる方は多いと思います。

僕の答えは

「悩んでいるならすぐに始めろ!」

もしくは

「2年生の3月から」です。

その理由について以下では詳しく解説していきます。

 

3年生の6月から始めればいいは嘘?

巷では就活を始める時期をインターンシップの情報が解禁になる3年生6月から始めるべきだといわれています。

確かに、それ以前には就活のイベントが行われていないので就活を始めようにも始められないと思われますよね?

それ、間違っています。

3年生の6月からインターンシップの選考が始まりますが、どの企業のインターンシップに行くかを6月から決めていては、ES(エントリーシート)を書く時間が足りません。

なので、最低限6月より前には志望する企業や業界を決めておき、調べておいてください。

余裕のある方は調べた内容をまとめて、志望理由を考えておいてください。

さらに余裕のある人はワンキャリアやオープンワークで、過去に書かれたインターンの志望書を見て、それを参考に自分のESを書いてみてください。

多くの企業でESの問われる内容は毎年変わりません

なので、6月より前に書いておけば〆切を気にすることなく、より多くの企業のインターンに参加することができます。

昨今はインターンに行くことが当たり前になってきているので、倍率も非常に高いです。

自分が行きたい企業は前もって準備し、完成度の高いESを提出しましょう!

 

2年生の3月から何をすればいいの?

ESで問われる内容を知っていれば、それに対するエピソードを今から作ることができます。

自分にガクチカが無ければ、今からでもサークルに入ったり、ボランティア活動をしたりすれば良いでしょう。

特におすすめは資格取得です。

ほとんどの文系大学生は大学に入ったあと、勉強をしません。

それが高偏差値の大学でもサークルやアルバイトに力を入れすぎて、自己研鑽を怠っているからです。

自分の大学がFランでも、多少取得の難しい資格を持っていれば学力が低いことのカバーができます。

おすすめの資格はMOS簿記2級です。

MOSは正式名称をマイクロオフィスソフトスペシャリストといいます。

MOSには3種類あり、Excel・Word・PowerPointで、それぞれに別の試験があります。

その中で特におすすめはExcelです。

ホワイトワーカーとして働くのであれば、Excelを使う機会は必ずといってあるでしょう。

ですが、WordやPowerPointは直感で何となく使える人も多いでしょうが、Excelを正しく使える人は少ないと思います。

MOSExcelの資格を取れば、最低限のExcel操作ができることの証明になるので、他の就活生との差別化ができますが、長期休暇期間を利用して簡単に取ることができます。

大体1週間勉強すれば取れます

もう一つオススメする資格は日商簿記2級です。

難易度はMOSに比べて遥かに難しく、簿記を勉強したことのない人が独学でやる場合、最低1か月はかかると思います。

難しくはありますが、非常に使い勝手のいい資格です。

どの会社にも経理部はあります。

なので、どの企業でも簿記の資格を活かして働くことができるのです!

言い換えれば、使い潰しの利く人材であり、簿記2級を持っていれば最低限の仕事ができるというシグナルになるのです。

今ではMOSも簿記もネット試験で受験できるので、自分の実力が合格圏内にあると思ったらいつでも受けられます。

僕の場合は簿記3級を元々持っていたので、2週間で取ることができました。

未経験の方でも夏休みや春休みを利用して資格取得を目指してみてはいかがでしょうか?

それより前の就活対策は?

2年生の3月よりも年次の低い学生が行うべき就活対策はズバリ、学生生活を充実させることです!

面接で最も問われることは「学生時代に力を入れたこと」、つまりガクチカです。

サークル活動でもアルバイト経験でも資格取得でも内容な何でもいいですが、一生懸命に取り組んだ経験を面接で話さなければいけません。

特に聞かれるのはチームで成し遂げた経験です。

コロナ禍で友達がいないという方も多いと思いますが、社会に出てからはチームや課の単位で一つの仕事を行なっていくので、学生時代にチームの輪を崩さずに何か成し遂げることができるかを面接官は見ています。

これがなかなか難しいです。

なので、積極的にサークルや何かの団体に所属できる機会があったら自分から飛び込むことを意識してください。

最後に

多くの人がESに書くことが無いことに悩んでいます。

インターンが始まるのは3年6月からなので、大学2年間で培ったことをインターンのESに書かなければなりません。

そう、2年間しかないのです。

この2年間で学生生活を充実化できた人が就活に勝っていき、小手先のテクニックで就活を乗り切ろうとした人は、負けてしまいます。

大学4年間は耳タコかも知れませんが、長いようで非常に短いので今からでもいいので、1日1日を大切に過ごしてください。

そして、楽しい大学生活を送って納得内定を得られるように頑張って下さい!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!